ごうけ

ごうけ
I
ごうけ【合毛】
江戸時代, 領主役人が検見(ケミ)をする前に村方が各田地の収穫量を調べること。 田一筆ごとに収穫量をはかり, 等級づけることを合毛付(ヅケ)という。
II
ごうけ【江家】
大江(オオエ)氏のこと。
III
ごうけ【豪家】
高家

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”